デザイナー、ファウンダー
Wei Lin & Zoe Champion ウェイ・リン、ゾーイ・チャンピオン
CHARLES & KEITH (チャールズ&キース) が、ニューヨークのニットウェアブランド PH5 (ピーエイチファイブ) とコラボレーション。波をテーマに、ウェーブモチーフをシューズやバッグに落とし込んだコレクションには、ブランドの遊び心とメッセージがしっかりと込められています。今回は PH5 のデザイナー Wei Lin と、ファウンダー Zoe Champion にインタビュー!コレクションのテーマや、ブランドへの想いを、たっぷりと語ってもらいました💫
Q1.本コレクションのアイテムは、動きを感じさせるユニークなシルエットが印象的です。「Wave(波)」をテーマに選んだ理由は?
私たちは、PH5 の遊び心あふれるエネルギーを、グラデーションの波線と鮮やかなカラーで表現したいと考えました。シグネチャーである波のモチーフは、シューズ、バッグ、ヘッドバンド、ウェアなど、日常に溶け込むシルエットへと落とし込んでいます。
Q2.本コレクションには、デジタル社会における”トレンドの波”という視点が反映されていますが、ご自身が最近注目されている「トレンドの波」は?
波打つラインは、2018年以降 PH5 のシグネチャーとして定着し、ブランドの DNA に深く刻まれています。CHARLES & KEITH × PH5 のコレクションは、私たちのシグネチャーデザインに敬意を払いながら、自然の持つしなやかな動きや、誰もが「波」を起こせるようになったデジタル社会の変動からインスピレーションを得ました。私たちが大切にしているのは、トレンドを追うことではなく、自分たちらしさや、長く愛されるものづくりを目指すことです。
Q3.今回 CHARLES & KEITH とコラボするにあたって、それぞれの個性をどう反映させましたか?
今回、初めてフットウェアのデザインに挑戦しました。最初からクリエイティブ面での方向性をしっかりと擦り合わせ、両ブランドの個性が際立つ“ちょうどいいバランス”を追求しました。PH5 のシグネチャーであるグラデーション効果をシューズのアッパーに落とし込むのは非常に複雑で、何度もサンプリングを重ねる必要がありました。それでもこのグラデーションプリントは私たちにとってとても重要な要素だったので、何としても実現したかったのです。時間のかかる工程ではありましたが、自分たちらしさを保ちつつ、フットウェアの限界に挑戦できたことは、大きな喜びとなりました。
Q4.これまでのPH5のコレクションのなかで、特に印象深かったのは?
正直、お気に入りのコレクションは、常に最新のコレクションです(笑)。毎シーズン、クリエイティブにも技術的にも常に革新を追求しているので、最新のものはいつも特別でワクワクするんです。
Q5.PH5 というブランドを通じて、どんな価値や視点を届けたいですか?
PH5 では「人生はプレイグラウンド(遊び場)」だと信じています。そしてファッションもまた、その遊び心を映し出すべきです。私たちは、人々が冒険心を持ち、喜びを感じ、自分らしく自由に表現するきっかけとなることを願っています。私たちのデザインを通して、日常の中で好奇心や創造性、遊び心が芽生えるようなきっかけを届けたいです。
Q6.日本人のファッションにどんな印象を持っていますか?
日本人のファッションは、本当にユニークで知的、ディテールに徹底的にこだわる姿勢がすばらしいと思います。
Q7.最後に、今後挑戦したいニットを生かした表現や目標があれば教えてください!
ウェアラブルテクノロジーと生分解性素材を融合させることで、ニットウェアの新たな可能性を切り拓いていくことに大きな期待を寄せています。イノベーションは PH5 の中心となる価値のひとつであり、テクノロジーとサステナビリティを融合することで無限の可能性が広がっていると感じています。