ワンピース、トップス、シューズ/すべて Used

アーティスト / 長野県出身 / 12月7日生まれ

Remi Matsuo 松尾レミ

Q1.気分を高めたい時に着るファッションは?
好きな音楽や好きなカルチャーに紐付いているファッションを選ぶことが多くて、ロックな時は60年代後半のサイケデリックなカラフルな柄のワンピースやミニワンピースだったり、70年代のフォークシンガーみたいな時はフリルのついたドレスなど当時の服を着てみたり、自分がどうして今日その服を選んだかという説明ができる服が気分が高まります。

普段活動されているスタジオでお気に入りのインテリアを教えてください!
キャンドルがすごく好きでたくさんつけます。自分で作ることもあります。様々なキャンドルを並べて世界観を作り込んでお香を焚いたり、最近ずっとハマっているスペアミントの香りでスッキリさせたりすると集中できます。

Q3.今注目しているアーティストは?
Marina Allen (マリーナ・アレン) です。アルバムがどれも良く、70年代シンガーソングライターのレトロで良い空気感があります。とても心地よい音楽で、レコードも持っていて、ここ数年聴いています。

Q4.松尾レミさんのプレイリストを5曲教えてください!
テーマ「初夏に心地よく聴きたいプレイリスト2025!」
・「Summer’s Almost Over」Findlay (フィンドレー)
・「Stay」Sam Evian (サム・エビアン)
・「DAY DREAM」The Lovin’ Spoonful (ラヴィン・スプーンフル)
・「More…」Wilco (ウィルコ)
・「The Greatest」ささみ。

Q5.音楽制作時のインスピレーションはどこから受けることが多いですか?
時代もあるんですけど、絵画や小説、映画からインスピレーションをもらって曲を書くことが多いです。

Q6.一番好きなフェスは? 一番印象に残っている景色は?
フジロックが好きです。毎年行くフェスで、何より異空間に行けるのがすごく良くて、日常を離れて音楽と自然だけの世界が広がっているフジロックは格別だと思います。なかでも、ピラミッドガーデンというエリアが一番お気に入りです。海外のフルート奏者など、いろいろな人が弾き語りをしていてサイケデリックな世界が広がっています。トリップできる。あと、焚き火があるので冷えた身体を温めたり、星空を見ながらライブを聴けたり、温かいチャイやココアを飲みながら音に浸ることができてとても心地良い空間です。

Q7.今後、挑戦したいことや目標があれば教えてください。
去年メジャーデビュー10周年だったのですが、いつまでも初心でいたいとは思っています。やったことないこともたくさんやりたいです。気持ちは転がるまま、自分の未来を決めすぎず貪欲にキラキラして生きていきたいですし、衝動を大事にすることが一番だなと改めて思っています。ファッション、メイク、音楽、アートワーク、全部繋がっているので大切に表現していきたいです。

ワンピース、トップス、シューズ/すべて Used