アーティスト / 神奈川県・茅ヶ崎出身 / 8月26日生まれ
Salasa さらさ
Q1.ファッションのマイルールは?
普段ライブでスタイリストさんにコーディネートを組んでいただいているので、どんどん楽な洋服になっているかも (笑)。特にルールがないので、いいなと思ったらなんでもトライします! 似合うかどうかを考えながら、いろいろなジャンルの服を着ますね。
Q2.普段はどこで買い物をされることが多いですか?
古着屋さんによく行きますね。子供の時からスリフトショップが好きで、家族でよく行っていました。東京だと NEW YORK JOE (ニューヨークジョー) にめっちゃ行きます。見つけるのが楽しいので、暇があれば時間を潰しに行きますね。
Q3.今気になってるブランドは?
YOHEI OHNO (ヨウヘイオオノ) と MIKIOSAKABE (ミキオサカベ) と Pillings (ピリングス) です。YOHEI OHNO と Pillings は、1月にビルボードでやったワンマンで着せていただいて、すごく気に入っています。
Q4.今狙ってるアイテムがあれば教えてください。
これから暖かくなるので、ワンピースを集めたいと思っています。形が美しくて、いつ着ても良い感じに見えるものを狙っています。毎日移動が多いけど、その中でもテンションを上げたいです。
Q5.さらささんのプレイリストを5曲教えてください。
・「the giver」Chappell Roan (チャペル・ローン)
・「角部屋」折坂悠太
・「Do you wanna」Astrid Sonne (アストリッド・ゾンネ)
・「NISSAN ALTIMA」Doechii (ドーチ)
・「ひとりに戻るんだ」TOMOVSKY (トモフスキー)
Q6.今注目しているアーティストは?
Chappell Roan (チャペル・ローン) です。歌詞に元気や勇気をもらうことが多く、味方のような感じがします。ポップスで聴きやすく、明るい曲が多いし、見た目も奇抜で強い個性がある。これからどういう動きするのか、気になるアーティストです。
Q7.音楽制作のインスピレーション源はどこから受けることが多いですか?
昔から他の人が作った音楽にインスピレーションを受けることが多いです。でも、歌詞は自分の生活や哲学みたいなものを人生の中で深めていくことでアウトプットしています。
Q8.今後、挑戦したいことや目標があれば教えてください。
今は次の作品を作ることに集中しています。いい曲を作りたいなって、日々そのことばかり考えています。
ワンピース/MIKIOSAKABE (ミキオサカベ)