Topicトピック

2021.11.26

【連載:edol qon】
一番気になるフロントを1番好きになるポイントに。~グレイでも楽しめる、きれいな発色、ツヤカラー~ ② by calme 葛西 愛実

【連載:edol qon】<br>一番気になるフロントを1番好きになるポイントに。~グレイでも楽しめる、きれいな発色、ツヤカラー~ ② by calme 葛西 愛実

【連載:edol qon】一番気になるフロントを1番好きになるポイントに。~グレイでも楽しめる、きれいな発色、ツヤカラー~ ② by calme 葛西 愛実

記事の続きを読むにはログインするか、
会員登録(無料)すると、見られるようになります

edol membersにご登録いただいている方へ

ログイン方法が変更となりますので
下記のボタンより再登録をお願いします

新規会員登録・ログインはこちらから
Back to Topic Top Back to HOME

【連載:edol qon】 
一番気になるフロントを1番好きになるポイントに。
~グレイでも楽しめる、きれいな発色、ツヤカラー~②
by calme 葛西 愛実

前回カラーの褪色をふまえて、(A)なるべく黄みが出ないようにした点は?(B)まろやかな発色、ツヤの変化は?(C)明るく褪色させる狙いの顔周りデザインは?3つのポイントを押さえて、2回目は少し変化のある継続できるデザインを提案します。
今回は、グレイの多いフロントサイドを多色の重なりで美しいカラーを表現します。

**************
[プロセス]
※ポイント※ 褪色の状態
(A)前回Vの効果もあり黄みは抑えられている。
(B)ツヤ効果の持ちは良かった(お客様談)ただグレイ部分が少し浮いたように感じる。
(C)グレイのまとまった部分を束で活かしたが、もう少し色が入っても良さそう。

Before:
グレイ比率フロント・トップ30%(一部50%)、バック・サイド10%
新生部1.5cm弱 中間~毛先10レベル ハイライト13レベル

1:ハイライトデザイン
2:リタッチ (タイマーON)
3:8分後、中間~毛先 タイマー30分で流し

[使用カラー剤]
暖色のデザインが効果的に見えるようにベースカラーにWAをミックス。前回のハイライトデザインレシピ(レシピ①)が褪色後もグレイが気にならないので今回も使用。
ポイントは、グレイと黒髪アンダーの違いを活かす事で、2色のハイライトデザインでも十分重なりのある多色カラー表現が可能

1:ハイライトデザイン
① FP-13:FP-9(4:1) 6%
② Be-11:O(2:1) 6% 
 2:リタッチ(根元) 
 Be-13q:WA-8q(1:2) 6% 
 3:中間~毛先
 WA-11q 4%

[デザインテクニック]
前回から違った印象を目指し、表面にBe-11:Oのレシピ、バングのグレイの束は、トーンの落ち着いて見えるFP-13:FP-9のレシピで7/7mmウィービングも入れる。
バングのウィービングのみ根元は空けて行い、リタッチする。
サイドは2枚セットで行い、髪を動かしたときに束で多色が見えるようにブリックワークで、フロントのグレイに馴染むように1~1.5cm幅にざっくりと太めでデザインする。
太めの束で色が見える事で、しっかりとした立体感とヘアスタイルのしまりが表現できる。 

[仕上がり]




=どんなお客様におすすめですか?=
毎回、色の変化を楽しみたい、少しでも変化が欲しいと思ってらっしゃる方にもおすすめです。
また、毛量が多く、ヘアスタイルが大きく見えやすい方にもおすすめです。

=おススメトークは?=
前回に引き続き、グレイの多い所を隠すのではなくポイントとなる様にして行きましょう。
指を入れるたびに色の重なりが美しく見えるので、多色でも上品に仕上がります。

次回は…
同じお客様の1か月後のカラーをお届けします!
2回続けて出来るだけ黄みを抑えるカラーと色のバリエーションを楽しんで頂きました。
次回は、明るめのベージュが入った明度差のあるカラーにもチャレンジ出来そう?
色相的に、前回よりも明るく褪色していくと予想しています。
次回提案は、明度差のあるデザインカラーでよりグレイをキレイに見せる提案をして行きます。おたのしみに!