東京拠点のキュレーションチーム NOXGALLERY(ノックスギャラリー) が開催するイベント「;Solid」は、アジア最大級カンファレンス WebX2025(ウェブエックス2025) のサイドイベントであり、テクノロジー、クリプトカルチャー、アート、インターネット文化、音楽を融合させ、国籍や言語を超えてつながる文化的未来の基盤を築いている。イベント名「;Solid」には、“概念的な基盤”という意味が込められており、プログラミングにおける「;(セミコロン)」がコードの断片をつなぎ新しい命令を実行するように、カルチャーの断片を接続し、次のムーブメントを起動させるというコンセプトを表している。

イベントのホストには、世界最前線でクリプトカルチャーを牽引するPudgy Penguins(パジーペンギン)を迎え、MEXC Ventures(エムイーエックスシー・ベンチャーズ) がタイトルスポンサーとして参加。またパートナープロジェクトとして Candylabs(キャンディラボ)、nubcat(ナブキャット) や東京を中心にモデルとして活躍しているRiko(リコ)が所属しているクリエイティブプロジェクトの Yabai(ヤバイ) といった新世代プロジェクトも集結する。さらに、アーティスト/DJ陣には、ネットカルチャーを纏った自由なビートでフロアを沸かす Peterparker69、ピュアな電子音と Boiler Room(ボイラー・ルーム) でのプレイで注目を集める E.O.U、ジャンルレスで誰もが居心地のいい空間を創り出す「きゅんです」のオーガナイザーとしても活躍する N2 などが出演。加えて、COZYWORLDWIDE(コージー・ワールドワイド)やSTARKIDS(スターキッズ)のFILMを手がけているビデオグラファーのKRAKEN(クラーケン)がイベントの模様を映像化し、ポップでユーフォリックなグラフィックを手掛けるVJ naka renya(ナカ・レンヤ) 、国内外でヴィジュアルアーティスト、DJ、キュレーターなど多岐に渡り活動しているHSP99(エイチエスピー)が本イベントのクリエイティブディレクター、DJとして参加している。ほかにも、新たな世界観を創造する注目のアーティストたちがラインナップ。
カルチャーの新しい風が吹き抜ける一夜に、Droptokyo のスナップチームも潜入予定。多様で予測不能な新カルチャーを創り出すプロジェクトやアーティストと共に、自分たちのスタイルを刻もう。後日公開予定のスナップもお楽しみに!