N.E.R.O. Holds a SpecialParty at WWW in Shibuya

現代の音楽シーンに吹く新しい息吹。N.E.R.O. が一夜限りのスペシャルパーティを開催!

2010年に創刊されたインディペンデントな視点でカルチャーを発信する雑誌 nero magazine (ネロ マガジン) の編集長が新たに立ち上げたニューメディア N.E.R.O. (エヌイーアールオー) がスペシャルイベントを開催する。本イベントでは、新進気鋭のアーティストが3組が出演し、ライブパフォーマンスを披露。ラインナップするのは、オーストラリア・メルボルン出身の2ピースバンド HighSchool (ハイスクール)、フランス・パリをベースに活動する兄弟ユニット Pol (ポル)、そして日本のオルタナティヴ・ロックバンド Luby Sparks (ルビー・スパークス)だ。ジャンルレスな3組がステージに立つ本イベントは、渋谷 WWW (ダブリュダブリュダブリュー) にて6月19日(木)開催予定。

N.E.R.O. のファウンダーである井上由紀子は、音楽ライターとしてファッション・ライフスタイルマガジン『POPEYE (ポパイ)』など数多くの媒体で活躍。また、1987年から1991年の間にかけて活動を広げた渋谷系バンド The Flipper’s Guitar (フリッパーズ・ギター) の創成期メンバーとしても知名度を誇る人物だ。そんな1990年代の東京カルチャーを知る彼女が、現在の音楽シーン、カルチャーに革新をもたらすべく、2010年に独自の媒体 nero magazine を創設した。

Pol

コロナ禍というアーティストにとって長い暗黒期を経て、新たなメディア N.E.R.O. を若い支持者とともに設立し、よりグローバルなアクションを展開させる。本イベントでは、若手注目ミュージシャン3組がパフォーマンスを繰り広げる。ゴシックなムードを醸し出すニューウェーブバンド HighSchool は、1980年代から1990年代にかけてイギリスで流行したロックミュージックのジャンル、シューゲイズを現代的な感覚でアップデートさせたサウンドが魅力的。兄弟であり、モデルとしても活躍する Pol は、ヨーロッパのアートシーンと強く結びついた美学と、独特の表現力が特徴のデュオ。東京を拠点に活動を広げる Luby Sparks は、シューゲイズをベースに透明感のあるメロディと現代的な感性で国内外から支持を得るバンド。

Luby Sparks

イベント当日には、ボーダーレスがテーマの ZINE (ジン) も発売予定。この ZINE は、国やジャンルにとらわれない自由な発想が反映され、今の時代に必要不可欠な視点を提供する内容となっている。本イベントは、音楽シーンに新しいムーブメントを巻き起こす、心奪われるような、そして抑えきれない衝動に駆られる夜にしてくれるはず。